1/8

木霊のコトタマ

¥264,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

陶芸家の森下真吾が創作したオリジナルの器。
木工家の清水泰が器に合わせて創作した蓋。
この組み合わせで、新しい「蓋物」が完成しました。

今回ご紹介するのは、「木霊のコトタマ」です。
器本体は、信楽山土を精製し、陶土にして造形。陶芸技法の叩き板にて文様を付ける。灰釉を施して焼成。中(底)には壺のへそ…在り♪~。

蓋にはリョウガンを用いました。このシンプルな雰囲気の器を前にして、浮かんだイメージをそのまま蓋として具現化してみました。上に伸びた3本の角のようなものを、サイズを変えて伸びる向きを考えつつ、全体のバランスを取りました。作品をご覧頂いた方から、何のイメージなのかと聞かれることもありましたが、何というものはないのです。全体として、息を吹き込んだかのような、力強い作品になっています。

器として、オブジェとして、、、、。
さあ、あなたはこれをどのように使いますか?

■素材:器/陶器
   蓋/リョウガン
■サイズ:幅約320mm、奥行き約250mm、高さ約600mm
 
※蓋は自然原料のオイル仕上げです。水分が付いたままだと染みになりますので、水分は早めに拭取るようにしてください。
また、蓋には密閉性はありませんので、湿気を嫌うものの保存容器としては不向きです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥264,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品