1/8

イッチン 白釉 馬上杯・蓋物

¥15,400 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

陶芸家の森下真吾が創作したオリジナルの器。
木工家の清水泰が器に合わせて創作した蓋。
この組み合わせで、新しい「蓋物」が完成しました。

器の本体は、陶芸技法のイッチンを用いてデザインし、柔らかなベージュに発色する土と白釉を用いて焼き上げました。
桃色の模様がアクセントの、優しい雰囲気の馬上杯です。

蓋にはケヤキを用いて、中央に向かって細く尖がるようなフォルムにまとめました。
木目も美しく、ウォールナットの小枝風のつまみがポイントになっています。

馬上杯に蓋を尖らせて、さらに高さを強調。
独特の雰囲気がある蓋物です。
さあ、あなたはこの中に何を入れますか?

■素材:器/陶器
    蓋/ケヤキ、ウォールナット
■サイズ:口径約85mm、高さ180mm
 ※全体のサイズ感については、マジックインキとの写真を参考にしてください。

※蓋は自然原料のオイル仕上げです。水分が付いたままだと染みになりますので、水分は早めに拭取るようにしてください。また、食器乾燥機の使用、直射日光に当てての乾燥、電子レンジの使用は割れや反りの原因になりますので、不可です。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品